交通事故の相談示談、治療費の打切り、後遺症・・交通事故のお悩みについて
DUONは、交通事故被害者の味方です。
弁護士法人法律事務所DUONは、交通事故問題に力を入れています。
あなたは
- 交通事故の治療をスムーズに受けられているでしょうか。
- 満足のいく示談金の提示を受けられたでしょうか。
- 相手方保険会社の対応は良いでしょうか。
被害者であれば上記の内の少なくとも一つには当てはまるのではないでしょうか。
少なくとも相手方保険会社が、弁護士が就いていない被害者に対して、いわゆる裁判所基準に近い高額な示談金を提案してくることはほぼありません。
DUONは、交通事故の被害者側の弁護士として多くの案件を手がけてきた実績があります。お悩みの場合はDUONにご相談ください。
近年は、「弁護士費用担保特約」に加入している方が多く(DUONでは、弁護士費用担保特約に加入しているかについても無料相談でアドバイスさせていただいています)、同特約が付帯されている場合は、原則として弁護士費用を気にせずにご依頼いただけますし、弁護士費用に加入していない場合でも、DUONは初期費用0円(初回相談料無料、着手金無料※)ですので、安心してご依頼いただけます。
茨城県近隣で、お悩みの被害者の方はDUONにご相談ください。
関連Q&A
- Q&A:弁護士費用担保特約を使うと弁護士費用が0円になるのですか?
- Q&A:弁護士費用担保特約に入っていませんが、それでも依頼した方がいいですか?
- Q&A:弁護士費用担保特約に加入しているかどうかはどのようにして調べられますか?
- Q&A:弁護士に相談するタイミングはいつがいいですか?
- Q&A:DUONに依頼した場合、示談までの流れはどのようになりますか。解決するまでどれくらい時間がかかりますか。
※弁護士費用担保特約をご利用の場合はDUONにおける同特約の基準に準じます
示談金について
示談とは、加害者側(多くの場合は加害者が加入している保険会社)と、免責証書または示談書という書面を締結する行為です。
示談を行なう時期は、治療が終了して後遺障害等級が確定(または非該当が確定)した後に行なうのが原則です。
示談について気を付けなければならないのは、免責証書または示談書に記載された賠償金の金額が適正かという点です。
DUONにご相談にいらした際には、相手方保険会社から約70万円の示談金を提案されており、加害者側に弁護士が就いてそれ以上の示談金の増額を拒否された状態で困り果ててご相談にいらした方が、DUONにご依頼いただいた結果、最終的に350万円まで増額できたというケースもあります。
多くの被害者は、保険会社から「これ以上の増額は無理」と言われた時点で「もう無理なのか・・」と考えてしまいがちです。
しかし、「これ以上の増額は無理」と言われたケースでも多くのケースで、ご依頼後に増額しております。
茨城県近隣にお住まいの場合は、免責証書にサインをする前に一度DUONにご相談ください。
関連Q&A
治療費の打切りを保険会社から打診された
治療費を支払っていた相手方保険会社から、「そろそろ治療の支払いを終了したい」という連絡が来ることがあります。
満足のいく治療が受けられて怪我も治っていれば問題はありませんが、「まだ痛いから治療を続けたいのに・・」ということも珍しくありません。
相手方保険会社から治療費の支払いの打切りを打診されたけどどうすれば良いのかというご相談はDUONでももっとも多い相談の一つです。
結論としては、「症状固定」していれば治療を終了すべきですし、「症状固定」していなければ治療を継続すべきということになります。
しかし、「症状固定」の見極めは難しくかつ見極めを誤った場合は、損害賠償上のリスクが発生しますので、迷っている場合は、弁護士に相談をした方が良いでしょう。
関連Q&A
後遺障害等級が上がることも
DUONは、後遺障害等級認定に力を入れています。被害者に代わってこれまで、多くの後遺障害等級認定手続を行なってきました。
例えば、ご依頼者様自身で加害者側(相手方保険会社側)の保険会社を通じて、後遺障害等級認定を行なったところ後遺障害等級は11級である旨の認定がされた事例で、DUONにご依頼いただいた後に医師との面談等を経て最終的に7級に後遺障害等級が上がったA様のようなケースもあります。
A様の場合は、法律上の問題があったことから、弁護士が後遺障害等級認定作成時から医師と面談の上で、医療照会を行ないました。
このように、DUONは多くの後遺障害等級をいわゆる被害者請求で行なってきた実績があり、ノウハウを蓄積することによって多くの後遺障害等級認定のご依頼に役立てることができています。
関連Q&A
DUONにご相談下さい。
交通事故に不慣れな弁護士と交通事故を多く取り扱った経験がある弁護士では、結果が変ることがあるのも事実です。
DUONでは、それまで依頼していた弁護士に不満があり、DUONにご依頼いただいたケースでも、結果として依頼者の方にもご満足いただける結果を提供してきました。
茨城県近隣にお住まいの方は、DUONにご相談ください。
関連Q&A
1 傷害慰謝料について
2 後遺障害について
3 休業損害について
4 死亡事故について
5 過失割合について
6 物的損害について
料金
相談料0、着手金0で初期費用が発生しません。
- 初回相談料0円
DUONは、初回相談料が無料です(時間制限なし※)。
※他事務所においては、所定の無料相談時間を超過した場合に、有料相談になる料金体系を採用している事務所がありますが、弊事務所ではそのような無料時間の制限はありません。 - 着手金0円
DUONは、着手金0円ですので初期費用は発生しません。
※着手金とは、事件受任にあたって発生する初期費用です。数10万円程度の料金が発生するのが一般的です。 - 完全成功報酬型
弁護士が回収した金額を基準に、事件解決後に、弁護士費用が決まります。
料金
弁護士が回収した(または減額した)金額をもとに、事件解決後に報酬が発生します。
報酬について
報酬金25万円(税込27.5万円)+回収額の14%(税込15.4%)
※既に保険会社から金額提示を受けている場合などは別の報酬基準をご提案させていただきます。また、予想される増加額が低く、受任できないケースでは事案によって別の報酬基準を取った上で受任できる場合があります。
実費について
事件終了時に精算させていただきます。
上記報酬は令和5年5月15日受任分より適用となります。
※弁護士費用特約をご利用される場合は、法律相談料、着手金・報酬ともに同特約の基準に準じます。詳しくは、無料相談をご利用ください。
専門テーマサイトのコラム
交通事故テーマサイトのコラム一覧はこちら(テーマサイトに移動)
関連コラム
- 社用車で交通事故を起こしてしまった!
- 交通事故 PTSDは損害賠償が請求できる場合がある
- 交通事故の身代わりや替え玉はどんな罪?
- 通勤、仕事中の交通事故は労災認定される?
- 交通事故の治療費で請求できる項目は
- 事故の損害賠償請求には期限があります!
- 交通事故に遭った!弁護士に依頼するメリットは
- 雨天時の運転、交通事故に気をつけよう
- 飼い犬が交通事故に!損害賠償などはどうなる?
- 認知症の人が交通事故を起こしたら
- 示談交渉のタイミング【すぐに応じるのは厳禁!】
- 交通事故が起きやすい場所・条件とは
- 他人の車を運転して事故を起こしたら
- むち打ち症の後遺障害 12級と14級認定について
- 覚えておきたい、事故現場でのスマホ活用
- 事故の賠償金、保険会社の提示金額に気をつけよう
- 意外と知らない、あって安心!任意保険の弁護士特約
- 交通事故 治療費打ち切りへの対処方法と示談について
- 後遺障害の等級認定の必須知識です
- 後遺障害の慰謝料と逸失利益について