住宅ローンのお悩みを解決
住宅ローンが家計を圧迫している、住宅ローンを滞納してしまった、住宅を競売にかけられてしまった・・・
住宅ローンのお悩みは弁護士にご相談ください
マイホームの購入がかえって生活を圧迫・・・
「住宅ローンの支払いが家計を圧迫している。」、「住宅ローンの返済計画に沿った支払いが困難になってしまった。」、「住宅ローンを滞納していたら、債権者から通知書が届いた。」
住宅を購入したけれども、その後の事情の変化などによって、住宅ローンの返済に支障をきたすようになり、新たな借入をしたり、最終的に住宅を手放してしまうという方が少なからず見受けられます。
誰もがより快適な暮らしをしたいと夢見て住宅を購入するはずなのに、住宅ローンの返済がうまくいかないと、住宅を購入したこと自体が生活を苦しめる要因になりかねないのです。
交渉、個人再生、任意売却・・・弁護士があらゆる手段を尽くします
住宅ローンの返済が困難になった場合、債権者との交渉で返済計画を変更することが考えられます。
また、最終的に住宅を手放すにしても、債権者主導で進められる競売手続ではなく、自ら、任意売却を選択した方が有利な場合もあります。
住宅を手放さずに債務問題を解決する手段としては、住宅ローン特別条項付個人再生という手続が考えられます。
問題解決のためには、状況に応じて、適切な手段を選択していかなければなりません。
弁護士は、住宅ローンのお悩みを解決する様々な知識と経験を有していますので、お客様の状況に合わせ、最適な手段を選択し、問題解決へと導きます。
最悪の事態に陥る前に対応を!
住宅ローンの滞納を放置すると債権者によって、容赦なく債権回収のための手続が進み、競売に付されるなどして、最終的に住宅を失ってしまうことになります。
住宅の売却によって債務を完済できればまだよいのですが、住宅の売却によってもなお借金が残り、この残った債務を返済しながら、新たな住居の家賃まで支払わなければならないという事態に陥る危険性もあります。
住宅ローンの借入れを行ってから、支払いが滞り、住宅を失うまでの各過程では、手段を講じる時期や住宅ローンの当事者の状況などに応じて、とりうる手段が異なります。
やみくもに債権者に交渉を持ち掛けたり、滞納を放置したりするのでは、解決に至るどころか、かえって問題の深刻化を招くおそれがあります。
住宅ローンでお悩みの方は、お早めに、専門家にご相談されることをお勧めします。
DUONでは、住宅ローン問題に力を入れる弁護士が、お客様のお悩みを的確に把握し、様々な手段の中から最善の策をご提案いたします。
住宅ローンについて少しでもお悩みの方は、DUONにご相談ください。
DUONは、初回相談料が無料です
DUONは、住宅ローン問題についての初回法律相談料が無料です。お気軽にご相談ください。
たとえば、次のようなご相談をいただいています。
- 住宅ローンの支払いが滞っている。
- 住宅ローンの支払いが苦しく、他から借入れをしてしまった。
- 住宅ローンの一括返済、売却を求められている。
- 住宅ローンを滞納していたら、保証会社から代位弁済の通知書が届いた。
- 住宅を手放さずに、住宅ローンの問題を解決したい。
- 裁判所から、不動産競売の通知書が届いた。
- オーバーローンの物件を売却したい。
住宅ローンのお悩みについては、状況に応じて最適な手段を選び、迅速に対応することが重要です。
DUONでは、上記以外にも様々なお悩みに対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
解決までの流れ
1.ご相談の予約
お電話、メール又は相談フォームでお申し込みいただけます。

ポイント
- 当日の予約も空きがあれば可能です。
- 夜間(~20時まで)・土日の相談の予約も可能です。
2.初回相談
住宅ローン問題に力を入れる弁護士が、お客様のお悩みを的確に把握し、ニーズに沿ったアドバイスを行います。
住宅ローンの契約書、金融機関・保証会社からの通知書、競売に関する通知書等ご相談に関わる資料がある場合は、ご持参ください。
初回相談のみで解決しない場合は、今後の方針についてもアドバイスいたします。
3.委任契約(弁護士への依頼を希望する場合)
債権者等との交渉や個人再生手続などのすべてを弁護士に任せることができます(弁護士からお送りする報告書にて、事件の進捗状況をご確認いただきます。)。
弁護士費用については、料金をご覧ください。
4.着手金の入金
着手金のご入金後弁護士がサポートを開始いたします。
5.サポート開始
6.終了解決
委任契約の内容に応じて、事件終了後成功報酬が発生する場合があります。
料金
相談
45分以内 | 無料 |
---|---|
45分を超えて75分以内 | 5000円(税込) |
※以後+30分毎に5000円(税込)を加算した料金
- 紛争の成熟性がない場合もご対応させていただきますが、有料相談をご利用ください。
着手金
任意整理 | 7万5600円~ |
---|---|
自己破産手続 | 37万8000円~ |
個人再生 | 43万円2000円~ |
法人破産 | 目安 債権者数 ~10社 金84万0000円~ 債権者数 ~20社 金108万000円~ 債権者数 21社~ 債権者数×5万4000円~ |
※上記の料金は全て税込の料金となります。